一昨日の通勤途中、コスモ石油(セルフピュア松が丘)を通りがかる際、
「ガソリン価格が点灯」
していたことに新しい快速電車の勢いで感動しました。
3月11日の忌まわしい大地震で、コスモ石油の千葉製油所で爆発事故が発生したために、他のガソリンスタンドが通常に戻っても、コスモだけは時間がかかるだろうなと思っていました。
私が地震後初めて給油できたのは3月23日で、昭和シェル石油(千葉ニュータウン)で給油しました。この頃になれば、レーンはいっぱいだったものの激しく並ぶということはなくなっていました。
尚、この日は10㌔走れるかどうかの量のガソリンしかなく、もし給油できなければ無事帰れるかどうかを心配しながらGSまで行きました。
そして昨日、久しぶりにコスモ(セルフピュア船尾)で給油しました。
スポンサーサイト
テーマ:東北関東大震災 - ジャンル:ブログ
|